2019.01.28 タグ:#オープン, #原点, #想い, #目標, #笑顔, ♯ペットお葬式
みなさま、いつも想庵にご愛顧をいただき誠にありがとうございます。
昨年の1月28日にオープンいたしました、
ペット葬祭事業、「ペットのお葬式と火葬ができるメモリアル想庵」が、
本日で1周年を迎えることとなりました。
これまで、多くのお別れに携わることができ、
改めてペットと家族の深い絆を感じることができました。
これからも、メモリアル想庵は、
ご家族がペットに注ぐ愛情を大切にし、
想いを叶えるお葬式を目指し、精進して参ります。
ペットのお葬式と、供養、そして火葬に関するご相談は、
いつでもご連絡ください。
スタッフ一同、精一杯対応させていただきます。
今後とも、訪問介護事業、障がい者居宅介護事業、家事代行・生活支援事業、
介護職員養成学校、そしてペット葬祭事業の、
想庵を宜しくお願い申し上げます。
平成31年1月28日
合同会社 想庵
代表 戸辺 智史
本日、1月26日は
想庵の看板娘 ソラちゃんの誕生日!!
本日で、2歳になりました。
これからもソラちゃんをよろしくお願いいたします。
これまで、
いいときもあったし、
つらいときもあったし、
でも、そんなことをできた俺って、
なんか、
ラッキーかな?って。
OK
2019.01.02 タグ:#あなたへ, #仕事始め, #想い, #感謝, #新春, #正月
明けまして、おめでとうございます。
皆様にとって、
2019年が、とても幸せを感じることができる
一年になれますように。
想庵は心から願っております。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2018.01.30 タグ:#笑顔
幸せになれます。
空気が甘くなります。
空がオレンジになります。
水が優しくなります。
音が軽くなります。
そんな
心温まる君の笑顔。
ずっとそばで。
2018.01.29 タグ:#想い
君に話したいことがたくさんあるんだ。
でも、伝えるすべさえない。
君はそばにいないのか、
いることができないのか、
それとも、いたくないのか。
君に話したいことがたくさんあるんだ。
時間だけが、
僕を笑っている。
2018.01.28 タグ:#オープン
みなさん、
たいへんお待たせいたしました、
本日、ペットのお葬式と
火葬ができる
メモリアル想庵が、
オープンいたしました。
ご家族の、
想いを叶える
お葬式を実現できるよう、
精一杯精進して参りますので、
これからどうぞ
よろしくお願い申し上げます。
ご依頼、ご相談
いつでもご連絡下さい。
2018.01.26 タグ:#今
新幹線に乗っていると、
みえる景色が、
どんどん変わっていく。
時間を早回ししているようだ。
でも、
これまでの人生、
新幹線の、
スピードよりも、
速かった。
2018.01.25 タグ:#想い
想いが、通じない。
気持ちが、通じない。
届いて欲しい相手に、
通じない。
壁があるからなのか。
でも、
その壁を創ったのは、
きっと自分。
2018.01.24 タグ:#想い
人を待つ間、
空を見上げた。
雲が少しと、
あとは星空。
吸い込まれそうで、
とても綺麗。
もう待ち続けて、
10年以上経ってしまった。
寒い。
待つのはもう辞めて、
家に入ろう。
2018.01.23 タグ:#時間がない
寄り道のような人生。
寄り道ばっかりやってきた。
なんとなく、
目的地はあるけれど、
寄り道ばっかりやってきた。
これまで、
時間をかけすぎた。
これからは、
まっすぐ進みたい。
ただまっすぐに進みたい。
少し急ぐとしよう。
「おとうさん だいすき」
絵にそう書き加え、
君がくれた二枚の絵。
描いたことさえ、
君は忘れただろうけど、
今でもずっと、
私のささえ。
君にとっては、
たった二枚の絵。
だけど、
私にとっては、
大切な、
二枚の絵。
2018.01.21 タグ:#前に
マイナスに、
プラスを掛け合わせても、
マイナスになる。
マイナスを、
プラスで割っても、
マイナスになる。
でも、どうだろう、
マイナスに、
マイナスを掛けても、割っても、
プラスになる。
マイナスだらけの人生だっていいんだよ、
マイナスだらけの方が、
大きなプラスに転じるときもある。
前に進もう。
2018.01.20 タグ:#冬
いつからだろう、
雪が嫌いになったのは。
子供の頃、
雪が積もると、
外へ駆け出し、はしゃいでいたのに。
いつからだろう、
雪が嫌いになったのは。
いつからだろう、
そんな自分が嫌いになったのは。
2018.01.19 タグ:♯夜明け
しーんと静まった午前3時
君は誰だ。
そこには昔の自分が立っている。
これからだよ。
君はそう言ってすっと消えた。
涙が溢れた。
その涙は何なのかわからない。
ただ、朝日が昇る音が聞こえた。
しーんと静まった午前3時。
2018.01.18 タグ:#人
自分だけがよければいい。
自分さえよければいい。
自分だけが、
自分だけが。
空には、雲がひとつ。
2018.01.17 タグ:#お誕生日
いくつになっても誕生日が嬉しいのは、私だけでしょうか?
「おめでとう!」といって祝ってもらえるのは、生きている証!
限りない喜びだと思っています。
近頃は、誕生日に「産んでくれてありがとう」と
親にプレゼントする若者も少なくないようです。
私の友人は子供の誕生日にそう言われて感動していました。
それもまた、いいですね・・・。
2018.01.16 タグ:♯人道
自分が病にかかって、
病を知る。
自分が怪我をして、
怪我を知る。
自分が病にならないと、
病はわからない。
自分が怪我をしないと、
怪我はわからない。
相手の立場なんてものはわからない。
なんでも自分で知ることだ。
お前が知れ。
2018.01.15 タグ:#ネガティブ
ネガティブな考えや、
ネガティブな発言ばかりをする人がまわりにはいるが、
それはどうしてなのだろうか。
これまでの過去の経験からということもあるだろう。
生まれ育った環境ということもあるだろう。
親がそうだったから、そう育てられた性格ということもあるだろう。
さまざまな最悪の状況を先回りして考え、
根回しや、対策を取ることは、
必要であるし、賢明な行動かもしれないが、
生きていく上で、
ネガティブな考えや発言が、
プラスに転じることは難しい。
もっとポジティブに考えてほしいものだ。
2018.01.14 タグ:♯人道
「明日やろうは、馬鹿野郎」
今を頑張れない人は、
明日も頑張れない。
2018.01.13 タグ:#目標
目標はもっているか?
目標をもっているのなら、
目標を口に出して、
まわりの人に言った方がいい。
目標を文字にして、
書き残した方がいい。
目標を具体的に思い描いた方がいい。
そうすることで、
その目標に向かって自分が進んで行くのではなく、
目標が、自分にむかってくるような、
イメージができる。
決してあきらめるな。
2018.01.12 タグ:#想い
ニュースで、そちらの地方のことを話していると、
気になってしまいます。
そちらの地方の天気も、
ついつい気にしてしまいます。
寒さが厳しいときは、
風邪をひいていないかと、
心配してしまいます。
退院したと聞いて、
心からほっとしています。
ごめんなさい。
いつでも、
想っています。
いつか、
いつか、
必ず。
2018.01.11 タグ:#鏡
自分が、他人を見ているということは、
自分も、他人から見られていると思った方がいい。
自分が、他人のことを噂しているということは、
自分も、他人から噂されていると思った方がいい。
他人は自分の鏡。
あなたは、鏡にどう映っていますか?
2018.01.10 タグ:#想い
好きな理由が説明できたりするときは、
案外、本当に好きではなかったりする。
好きな理由を言えず、
ただなんとなく好き、というときが、
本当に好きだったりする。
それは、ものも人も同じ。
好きに理由はいらない。
2018.01.09 タグ:#時事
昨日、十日恵比須神社の
「正月大祭」で、今年一年の商売繁盛を
祈願致しました。
今年の大晦日には、
恵比寿顔でいられますように。
とりあえず、頑張ります。
2018.01.08 タグ:#時事
今日は成人の日。
新成人のみなさん、おめでとうございます。
成人になったら、
何がかわると思いますか。
生き方がかわります。
命の使い道がかわります。
これから楽しみですね。
ともに同じ社会で切磋琢磨。
よろしく御願いします。
2018.01.07 タグ:#準備
チャンスと感じるか、
ピンチと感じるかは、
これまでの準備次第。
幸運も不運も準備がなければ、
入れ替わることもある。
大事なのは、
常に前向きな準備。
準備はできているか?
2018.01.06 タグ:#時事
熱く闘う男として印象深い、
星野仙一氏が1月4日死去された。
熱い命の灯火が、消えてしまうとは、
信じ難い。
しかし、命が尽きようと、
あの熱い魂は、
みんなの心にいつまでも、
残るであろう。
心よりご冥福をお祈り致します。
合掌
2018.01.05 タグ:#今年
今年は戌年!
動物の中でも一番身近な動物ですね。
動物の中でも賢いといわれています。
犬には社会性があり、忠実で、人との付き合いも古く、親しみやすい動物です。
戌年の人の特徴として、勤勉で努力家とあります。
皆さん今年も素敵な一年を過ごしましょう。
2018.01.04 タグ:#仕事始め
本日仕事始めの企業も多いのではないだろうか。
今年一年、どのような事が待ち受けているのか、
本当に楽しみである。
さあ、また一からがんばりましょう!!
2018.01.03 タグ:#3が日
今日で正月3が日も終わります。
あっという間という方も多いのではないでしょうか。
明日から、いよいよ本年度もスタートします。
目標をしっかりもって、
明日から頑張っていきましょう。
2018.01.02 タグ:#正月
正月をどのように過ごしているだろうか。
とても気持ちがいい晴天である。
気持ち良く一年を迎えることができそうだ。
今年こそは。
そういう思いでいっぱいである。
2018.01.01 タグ:#新春
明けましておめでとうございます。
皆さんにとって、
2018年がとても幸せを感じることができる
一年になれますように。