2018.02.02 タグ:#人
りんごが売ってある。
一つ掴んで、
色味や美味そうかどうか眺めて、
一つ買った。
みかんが売ってある。
一袋持ち上げ、
色味や美味そうかどうか眺めて、
一袋買った。
家に持ち帰り、
皮を剥いた。
食べる時には、
選ぶ時に眺めていた皮は、
ゴミ箱の中にあった。
ゴミを眺めて、
買って、
捨てたのか。
人間も、
皮を眺められ、
選ばれる。
不可解な、
道理。
アンフェア。
俺も所詮は、
りんごやみかんの皮。
2018.01.18 タグ:#人
自分だけがよければいい。
自分さえよければいい。
自分だけが、
自分だけが。
空には、雲がひとつ。
2017.12.15 タグ:#人
ずっと一人でいる。
ずっと一つの事だけを考える。
ずっと一つだけを見る。
ずっと一つの事で悩む。
ずっと一つを苦しむ。
一本の木。
2017.12.13 タグ:#人
他人が創った会社に就職することは難しい。
子供の頃から一生懸命勉強をし、
高学歴を手に入れ、
入社試験を受け、
面接を受け、
合格し、採用されてはじめて入社することができる。
そして、新入社員としてはじまっていく。
かたや、
学歴もない、
知識もない、
資金もない、
しかし、
会社を創ることはできる。
新入社員にはならず、いきなり社長である。
会社に就職し新入社員になるより、社長になる方が簡単なのである。
あとは、目の前のお客様を喜ばすことができるかどうか。
それだけである。
あなたは、どちらを選びますか。
見方を変えれば面白い。
2017.11.27 タグ:#人
生まれた国、
生まれた環境、
生まれた状況。
それによって人は全く違う人間にできあがる。
それは当然であり、
同じにしようと思う方が無理である。
だから、争い、競争が起こるのかもしれないが、
進化も生まれる。
それが道義だと思う。